ウォーターサバゲーとは?

  濡れるほど楽しい!!

ウォーターサバゲーはウォーターガン(水鉄砲)を使ったサバイバルゲーム。オリジナルのフィールド設計や公認ジャッジマンによるジャッジなど、ただの撃ち合いではなく誰でも本気で楽しめるゲーム性の高い遊びです。

  • ウォーターサバゲーの特長その①

    公認ジャッジマンがゲームを盛り上げる!

  • ウォーターサバゲーの特長 その②

    額に付けたポイを撃ち抜け!

  • ウォーターサバゲーの特長その③

    最大2mの障害物「エアバンカー」

  • ウォーターサバゲーの特長 その④

    チーム参加じゃなくても楽しめる!

ゲーム内容

1. 水鉄砲を使った15対15のサバイバルゲームです。 2. ゲーム時間は1ゲーム3分。 3. プレイヤーは頭にヘアバンドでポイを装着します。 4. 敵のポイを狙ってシューティング。 5. フィールド内には障害物があり、身を潜める事ができます。 6. フィールド内には給水所があり、給水をしながら戦います。 7. ゲーム終了後、穴の空いていないポイの数で勝敗を決めます。 8. 各ゲームで公認レフェリーが公正なジャッジを行います。 ※ポイに穴が開いても戦い続けることができます。

ルール&注意事項

・ポイを手で隠してはいけません。 ・危険と判断される行為にはイエローカード(2枚で退場)で警告。 ・悪質な行為に対してはジャッジマン判断でレッドカード(一発退場) ・イエローカードは1ゲーム終了後にリセットされます。 ・レッドカードが出されたプレイヤーは次のゲームは参加できません。 ・高圧洗浄機など度を超えた武器の使用は禁止します。 ・ジャッジマンの指示に従わない場合は完全退場していただきます。 ・時折、ジャッジマンが敵と化す場合がございます。 ウォーターサバゲー公式ページはこちら
詳細プランはこちら レンタル・貸し切り・全国出張プラン  

次へ 投稿

前へ 投稿